6月7日(金)5、6限に就業体験決意発表会を行いました。高等部1年生は校内で、2年生と3年生は校外の事業所等で就業体験をします。体験先の名前や目標などを発表しました。
1年生
2年生
3年生
図書館司書による読み聞かせ
防犯教室
7月11日(金)に立山青少年自然の家に行きました。 クラスの友達と話し合って地図を見て行きたい場所まで歩いて行ったり、動物や…
7月7日(月)に、富山県防犯協会のこども安全サポーターの方をお招きして、防犯教室を行いました 。大型絵本や動画を見ながら、自分を守…
6月6日(金)に第1回就業体験決意発表会が行われ、1年生は代表者が発表し、2・3年生は生徒一人一人が体験先や目標を発表しました。 …
6月4日に高等部2年生が、総合的な探究の時間「ボランティア活動」で古里公民館の清掃活動を行いました。公民館内の掃除やスリッパ拭き、…
4月21日(水)に、小学部下学年、小学部上学年、中学部、高等部に分けて交通安全教室を行いました。本校の向かいの古里駐在署や富山西警…
5月13(火)に高等部の運動発表会が行われました。「短距離走」、「シュートゲーム」の競技を実施しました。 …